久しぶり・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日も暖かい草加です。
これで夜から寒くなるとか雨が降るとか。

久しぶりに外環の下を通っての散歩です。

ところで二階居間のDesktopPCもAudioと合わせて一階8畳に移設するつもりですが回線速度がどうなるか調べるために会社で使っているNotePC(WiFi付き)を持ってきましたが内臓の無線LANはなぜか遅いです。
そこで昨日、Amazon評判の良い安価な

LANEX 無線LAN子機 (USBアダプター型) ハイパワーアンテナモデル 11n/g/b 300Mbps MacOS X10.10対応 GW-300S KATANA 刀2.4
を発注しました。

Primeなので今日の午前中には着荷、試しに計測サイトで測ってみると


現在のルーター直結では(画像では見にくいですが)313.52Mbps(べらぼうな早さです!)

同じ居間でKATANAのWiFiでは

34.25Mbps

LAN接続にくらべて約10%までSpeedDownです。

NotePCにこのKATANAのセットアップして一階八畳で計測しても同じようなSpeedでしたねぇ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
こうなるとやっぱり屋外配線用のLANケーブルで直結を考えないと・・・

もっとも今書いているBlogもKATANA経由のWiFi接続で更新しているのですがさほどストレスを感じませんがあくなき欲求というのも恐ろしいものです。