今日も日差しの強い小伝馬町界隈です。
実は先週のことではありますが遠くに住んでる娘からメール『財布が無くなった(落とした)』との事で預けてある私のキャッシュカードも無くなってしまいました。
このカードは、緊急な事で娘の持っている口座に振り込むと手数料も時間もかかるので、私が持っている同一行の3っつある口座のうちのひとつの口座のカードを渡して(その口座に必要金額を振替て)いるのですがそのカードが無くなってしまったのです。
まー、カードがなくなったと言うメールが来たときにネットバンキングでその口座の残高をすべて基の私の口座に振り替えてしまったので(悪意のある)第三者からの引き落としはできませんので問題はないのです。
が・・・、いつまでもほっておくわけにもいかずど同じ銀行の小伝馬町支店に新規で普通口座開設申込に出向いたのですが新たに私名義での口座は開設できないとの事(マネーロンダリングなどの悪用防止のようです)
それでカード再発行の手続きとなって届けている印鑑(この現代、『印鑑での認証が絶対』ってどうなんですかねー、指紋とかのバイオ認証もできるでしょ!)をもって明日また行かなくてはなりません。
昔(十数年前)は同一行同一支店で口座種類も同じでもいくつも口座が作れたのですが
口座を悪用する悪い奴ら
の為に1口座しか作れなくなったのは非常に不便です。
無くした娘も不注意ではありますが・・・まったくもー(怒)