なんという体たらく!と無責任! | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日は雨が降りそうで降らなそうな・・・でも蒸し暑い小伝馬町界隈です。
ここのところ暑さでまいってしまってBlog更新も滞ってますが、これだけは書かないと・・・。

昨日の朝、いつもの柴散歩の帰り道近くの小学校が投票所になっているので埼玉知事選の投票に行ってきました、9時過ぎだったのですが投票に来た有権者は私以外に誰もいなくて「こんな事じゃ投票率も低いのだろうなー」と思いながら帰ってきました。

長期に渡る県政の長、多選を否定しておきながらの再立候補や本格的対抗立候補者の擁立もままならない変なねじれの各政党推薦等々
案の定、今朝も読売での投票結果を見ると惨憺たる(歴代ワーストスリーだそうです)

発表された投票率と当選者の得票でざっくり計算すると埼玉県有権者の5人に1人の支持で前知事が今回も知事としての職務を遂行することになりました。

こんな指示率(20%しか獲得していないのですよ!)で付託された知事の職務の全うが出来るのでしょうかねぇ・・・

選挙に行かない奴(罰則規定を尽きるべきではないかと思いますがね)も悪いのですが、こんな日に(夏休み中、人によっては早目からのお盆休み中、しかも酷暑の季節!)に投票日を設定するのもどうかなーと思う次第であります。