喫煙のため灰皿設置場所の非常階段、一部は日陰になってるのですが日の当たって部分は暑いです!
毎日のように(理由は数々ありますが)呑んだくれている私、それでも少しずつ仕事をこなし疲労もたまり(小遣いは減って)はいますが、平静を保っていることが出来るのです、貯金と同じで残り少ないこの人生、毎日がリニアモーターカーのように「あっ!、という間に」早く過ぎていきます・・・
そんな事などお構い無しに季節はめぐって
気分はもう夏っ!
って、感じです。
クールビズな服装ではありますがこの気候どんどん暑さに向かっていきます、もう若くは無いのだから「余り無理をしないように・・・・」と思っているのですがねぇ。
自分で自分に「ご自愛くださいね」と。
ところで机の上とその周辺にまた1set(NotePC1台+Posレジ1台)が増えてしまいました、これで同じく机の上においてある8PortHub二台も空いている口がなくなりました、超超・・・超タコ足配線の電源が落ちないかと(外は暑くても心は冷や冷やです)。
同じような仕事を同時並行的にやっているのと、もし受注できればなのですが別のシステムの企画書(提案書)も合間を見ながらこつこつと・・・・マルチタスクで何とかこなしています。
その他にもユーザサポート(これは予定できないので時間を取られてしまうと他の業務に大支障が・・・)
まー、肉体的には(まだ?)大丈夫なのですが、このちっちゃな(年齢的にも16bitProcessor程の)脳みそが壊れそうです。
「インテル、入ってる!」(かの国では「intel inside」の
せめて、i7かXeonProcessor並みの処理能力があればいいのですが・・・