これもいいなぁ(^o^) | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日午前中は陽射しも強くて27℃位に気温も上がりましたが風が強かったですねぇ。
ここのところ常用しているメガネ
{99A923B5-2F3E-46EC-B16F-7F3F6E0ACF4B:01}

左眼の睫毛がレンズに接触しているのか汚れます。
それと逆さにテーブルの上など平らな面に置くとレンズフレームとツルがぴったり密着せずにガタつくのです。
その為か左眼のピントが合っていない感じなのです、ぶつけたりなどの思い付く事も無いのでは有りますが買った眼鏡屋に調整してもらい違和感が無くなりました、取り換えてまだ半年も経っていないのにと思ったのですがフレームが歪んで(?)いたのですねぇ。

それと呑み屋に忘れて翌日回収したロンソンの
{7C1EF7C9-2024-4759-8D28-CEA18C4B6C72:01}
バンジョー。

ジッポーと違って点火しにくいのでフリントを擦って火花を出すヤスリ状のホイール(この部品の名前が分かりません)とオイルを吸い上げて火を灯す芯(ウィックってのかな?)の周りをアルコールに浸した綿棒で少し掃除をしましたが(気分的に)着火性能が良くなったような・・・

その後オイル缶の残量も減っていたのでamazonに大きい缶サイズの発注です、コンビニなどの小さい方の缶と価格的にほぼ同額で容量はほぼ2.5倍です。

ついでにロンソンのオイルライターもちょっと検索してみたら

{24365B8D-619D-4A8F-8EAE-B8E6B6E8E85E:01}
こんなのや
{DF07FA02-D0CD-410B-8661-0009585CAA62:01}

こんなのも・・・

漱石さん3~4人分で手に入りそうです。
また物欲が・・・