今日は朝から陽射しが強いので眩しい位です、しかーし風が強くて寒い小伝馬町界隈です。
夕方からは気温もぐっと下がって寒くなるそうですねぇ(-_☆)
そんな天気予報なので防寒対策はばっちり、ライナー付のトレンチを着て出てきたのですが混んでる通勤電車、結構汗をかきました・・・・
ところで今怒りながら(指示とか責任とか全く欠落した人間へ)ユーザー先のServerにインストールしているSQLserver2008をSQLserver2012にアップグレードの作業真っ最中です。
この馬鹿野郎の見積もり(と言っても昨年末ころですが)時点でSQLserver2008を提案して使っているのですがこんな古いのを入れてサポート打切りになったらどうするのでしょうか・・・
いくら持っている開発環境が(古い!)2008版だからと言ってそのままで見積もりだすなんて頭がおかしいんじゃねーの・・・といいたくもなります。
それでグレードアップについてユーザの了解を取って、開発部隊の環境も2012版で問題無いかの確認を取って2012版に上げる作業に入っているわけです。
この男は一体何処を向いて仕事をしているのでしょうか?
第一優先で考えるのは(どんな仕事でも同じですが)ユーザでしょう。
間に入っている会社では無いと思うのですがねぇ・・・・ヽ(`Д´)ノ