実は昨日からかぶれた様になっていた右足の甲から足首の上の方は痒みが酷くて腫れ上がっていたのですが放置状態にしていました、それが午後から猛烈に沁みるように痛くなって歩くのも儘ならずだったのです、結局は我慢しながら(仕事の事も有ったので区切りがつくまで)「明日、皮膚科に行くので休みます」と伝えて定時まで頑張って上がったのですが(こんな時に限って帰りの電車に座れずに、右足首辺りがズキズキ痛むのを我慢して)降車駅でかみさんにMiToで迎えに着て貰っての帰宅です。
赤く腫れ上がり
所々ヒビ割れて
そこから血が滲み出て
表面の皮膚があちこち剥がれ
ささくれ立った状態
なので不気味で
とても画像でお見せできる様なしろものではありません。
それで治療後の包帯ぐるぐる巻きならなんとか掲載可能かと・・・
病院へもかみさんにMiToで送って貰い治療後は痛みも痒みも和らいで(まだ少々痛みは有りますが)なんとか歩けるようになりました。
塗り薬と化膿止めの抗生物質(錠剤)を処方して貰い昼近くになったのでかみさんと久し振りの外での昼ごはん。
ステーキを奢って貰えました。
これって小さな子が歯医者に行って
虫歯の治療をした時みたい・・・
ご褒美だそうです(;^_^A
でも言われました・・・
「遅い!」
「あれだけ病院に行きなさい!」って言ったのにと・・・また叱られました。
帰りにドラッグストアーに寄ってガーゼと包帯とガーゼや包帯を止める粘着テープを買って明日から朝と夜二回の塗り薬の塗布と抗生物質の服用です。
夜はともかく朝は手間取るので当分(治るまで?)は通常より30分早起きする事になりました。
「分波器」一台と「分配器」二台
オーダーは3月1日(日)の夜遅くでしたから
「早い!」
これで明日昼間にフレッツ光テレビの機器が届く予定なのでBSがまた見られるようになりそうです。
居間は分配器から直接続なので即日ですが他の三部屋は天井裏の分配器の接続を確かめてからなので週末になってしまいますけどね。