昼間出かけた時に急に思い出しました。
どなたが最初にやられたのかは分からないのですが、
AudioBlogを書かれている方々の中に何名か同じ記事でターンテーブルの上にこのシリコンマット
これを色違いで二枚買ってきました、合わせて216円!(安いですねぇ)
開けてみると思ったよりもはるかにフニャフニャです。
何か敷くものは無いかと探したのですが資源ごみ用のフレームに積み重ねて入れてある新聞の束は折り目がきっちり付いていてフニャフニャ状態のシリコンマットなので重ねて置いてみてもダメですねぇ、うねってしまって真円にカット出来ません。
それと、直径約7mmのセンタースピンドルシャフトの穴はどう開けたらいいのでしょうかねぇ?
まー、慌てることも無いのでそのうち何か敷物を探してからカットする事にしてテレビでサッカーの浦和レッズvsガンバ大阪戦を観ていたのですが負けてしまってがっかりです(-_-)