仕事の方は相変わらずのずさんな指示で何時ものように切れそうな気持ちを金に転んでこなしている私です(ーー;)
良く一緒に呑んでいるN君の誕生日が今日なのでお祝いで会社のそばのワインバルでダダ呑みで帰ってきたのが真夜中、明日は資源ごみの回収日なのでさっさとゴミを出してふと思ったのですよ。
この退廃的に切れて呑んで・・・
でー、穏やかな音楽を聴こうと。
だらーっと聴いていると癒されます、「鈴懸の径」も良いですが「二人でお茶を」も良いですねぇ、
あの頃は手作りのプレーヤー、長岡式積層合板キャビネットにBD202のベルトドライブターンテーブルにNEATのアームを組んでピカリングのカートリッジで聴いていたなーと、思い出しました。
多分針を落とすのは30年ぶり位、ノイズも乗らず盤面もすこぶる良好です、(夜中なので)ちっちゃ音で聴きましたよ。
お休みなさい。