まー、朝はそれなりに寒いのでコート・マフラー・手袋は欠かせませんが。
昨日も単線LANケーブルを使ったRCAケーブルで試聴していたわけですがCDを数枚とAnalogRecordを続けて聴いているときに時々右chから音が出ないときがありますDACからプリに渡るRCAケーブルを少し動かしてみると聴こえるようになるのですがRCAケーブル自体は新品(?)なのでもしかしたらC4側AUXのジャックに接触不良があるのかも知れません。
このパワーアンプはYAMAHA A100なんですが、
空けておいても勿体無いなあと思っているのであります。
幸いC4にはout端子が二つありますOUT1はP2050
に繋いでElectroVoice15inch×2発+6040ホーン/DH1Aに繋いであります。
もうひとつのout端子をA100に繋いで
数年前にハードオフから1000円で買ったONKYO V-D77を繋ごうと思ったのですが
スピーカーケーブルが何処に片付けてしまったのか・・・
ケーブルは夕方見つけました、接続は今度の週末ですねぇ。
このスピーカーはともかく同じミニスピーカー、出来れば
YAMAHA NS10M STUDIOなんかがほしいですねぇ(またまた物欲が鎌首を・・・)