今日の朝はそこそこ寒かったのですが昼ごはんを食べに外へ出ると陽射しもぽかぽかと暖かく風邪もそれほどないので気持ちいいい小伝馬町界隈です。
明日は建国記念日で休日となるため結構(本気で!?)忙しく働いています・・・
ところでなかなか決まらないサッカー日本代表監督、いろいろな人の名前が挙がっていますが断られたり等々・・・
昨夜は早めに帰れたので日中録画しておいたユベントスvsミランを(珍しく日本酒で)晩酌しながら見ていたのですがまだまだユベントスまではバランスのとれたチームになっていないミランです。
タレントはそれなりにいるわけですが怪我(出場停止のメンバーもいますが)などで復帰が遅れているためかディフェンスがまだまだ・・・
ただ、本田も便利なように使われてポジションがころころ変っていますがい(今の状態の)ミランには欠かせないメンバーになりつつあるような印象を受けました。
ドルトムントの香川ももう少しでサポーターが期待する技の冴えが出そうな流れになってきて欠かせないメンバーとなってほしいものです。
それと、話はころっと変りますが、F1失業中の小林可夢偉が
スーパーフォーミュラでレースに復帰、
その他にもトヨタ TS040ハイブリッドのテストに参加と、
やはり育ったトヨタに収まるのが最良の選択だったのかなと思います。
一昨年のフェラーリを蹴って(?)、ペイドライバーとして三流(ともいえる)技術無し・資金無しのケータハムでのF1参戦には無理があったようですねぇ・・・
両方共、資金力・技術力・知名度もあるトヨタです。
それとまだ若いし実力も実績もあるのだから今シーズンは地道に実績を上げて(そこそこ以上の)F1チームからオファーが来る願っています。
まー、トヨタの現社長が「私の代ではF1復帰は無い!」と断言していましたけどね、ただこの状況がいつどう変ってF1再参戦ってことも・・・
何回も復帰しているホンダの例もありますからねぇ・・・