Tipoが昨日届いていました。
今号はフランス車特集(これはこれで面白かったのですが)です。
最近は仕事の関係で平日に時間も取れず毎週末のように台風や雨で自転車にも乗れずインドアのAudioばかりに興味が入っていますしAlfaromeMiToはかみさんの買物車と化して(これがホントのスーパーカーなんちゃって)いてあまり乗る機会もありません。
それでも毎月CARmagazineとこのTipoだけは毎号欠かさず購読しています。
私はヤッパリ(キッパリ!)小さめの個性的な車が好きなのであります、各国(特にヨーロッパ車)にその手の車種(AセグメントやBセグメント)がありますがその中でも特に(一番)興味のあるイタリア車、と言ってもフェラーリやランボルギーニだとかマセラティーは(大きさも含めて物欲すら掻き立てません、Maserateliギブリは少しだけ興味がありますがね)逆立ちしても手には入らない訳で論外であります。
大きさ(と、実用性・経済性も)を考えると(ヤッパリ、ちっこい車が好きなので)パンダを始めとしたFIAT車が好きですねぇ。今号には広告を含めてパンダやプントも記事になっていました。