居間はとっ散らかりです・・・その3 | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

先週塗装したまな板(?)も乾いたので「とっ散らかり編」もいよいよ最終回(?)です。
先週仮組みしたDH1Aを再度外してこのまな板(?)を
{27406872-9FFC-4088-A8E5-8BC6307003FE:01}
乗せます。
このスピーカーは右サイドにネットワークの端子が付いているので逃げとしてまな板(?)を乗せて横倒しの上面になる部分の平面化をしてその上にホーンなどを乗せやすくしてみました
{B84744E5-9ED5-4095-AC95-A350C8C7F3FB:01}
左側です。

ついでにネットワークからDH1Aへの結線も単線LANケーブル4本づつ撚り合わせての物に替えてみました。
{9C3B716C-D1FD-4795-B4AC-C9B85B60590E:01}
まだ片付け終わっていないのでとっ散らかっていますが一応今回で工作は

例によって駄耳(?)なので効果は気分的なものですけどねぇ・・・