かなり知識も持っていたKジマの販売担当者の方には申し訳ないのですが一葉さん一人分程安価なので、Amazonに発注してしまいました。
型番:VL-SWD301KLです。
機能的には、ワイヤレスモニター付テレビドアホン、すなわち カメラ玄関子機+モニター親機+ワイヤレスモニター子機のセット商品です。
自己責任ではありますが、現設置機種の信号線と電源線をそのまま流用して自分で設置するつもりです。
その為、「工事説明書」もパナソニックのH.Pから見つけました。
予定では5月5日に届く予定なのでこの連休中に設置出来そうです。
後はコードレス電話機の入替と(ついでにではありますが)JCNで契約しているケーブルテレビ+IP電話の契約も、「早く」・「安く」なる様なので、フレッツに変更しようかなと考えています。
それと、モバイルで使っているiPhone+iPad、使い放題ではありますがそれぞれ別契約で通信コストが重複しています。
これもiPhone側に通信を受け持たせるテザリングを利用すると安くなる(はず?)なので見直しをかけようかなと、家庭内コスト圧縮の検討/改善ですね・・・消費税率アップへの対応策です。(^o^)/
ただ一つ気になるのはテザリングの為にはiPhoneとiPadをドックコネクタで接続する事になるわけです。
ネット検索などの通常使用はバッテリ駆動で問題はありません(iPad単体使用よりはiPhoneがぶら下がっていて煩わしいですが・・・)、ただし私のiPadにはカーナビアプリを入れてあります、今迄ドライブ時にはドックでカー電源から電源供給しながらカーナビを利用していたのですがドックコネクタによるテザリングでiPhone接続をしている時に電源供給が可能なドックケーブルって有るのでしょうか、どなたかご存知の方は教えて頂きたく。
※ちょっと調べてみました、
テザリングはiPhone4S以降の
機種での機能のようです、
従って私の持っているiPhone4では
出来ないようです。