意図的に・・・は、気をつけましょうね | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日は気温は余り上がらなかったですが日当たりの良い風の当たらない場所では意外と暖かく過ごし易かった草加です。

今日は朝からラジオ・テレビ・新聞で叩かれている人の事を。

別に肩入れしている訳でもない(むしろ)嫌いなタイプの政治家ですが、あえてひねくれ眼線での見方をして見ます。

またまた
{39970712-9841-40EE-B52C-676511B55BA1:01}

東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の森喜朗元首相この発言、相変わらずの一言が・・・しかーしこんな見方もあります。
あいも変わらず一部(と言うか、殆どの)報道が、今回は(も?)都合の良い(自分、若しくは自分たちの思想/政治信条)編集を行っているのかも知れない事を考えて受け取る必要がありますね。

当然ながら
{68D9AA34-BE91-4186-AE55-EDB1910A07E1:01}

こんな爺いの援護より

この国民的
{2463EB76-96A7-4522-89AD-C98013B144A0:01}

大人気のこの人の肩を持つ方が楽ですよね。

捻くれた見方ではありますが現在の(ウケ狙い)報道が如何に意図的に流されているかを知って正しい眼で見ていく事が必要ではないかと・・・