懐かしい・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日は朝は曇って寒かったのと時折雨がぱらついたり陽射しがさしたりの忙しい天気の草加でした。
何時もの柴散歩の後の単独散歩に出かけた途中で「しまむら」に寄ってみました。
この店にはよく行くのです、先週寄った時には無かったのですが(青春の頃の)あの懐かしいブランド
{BFD12612-9B03-4DEB-B350-202F27CC0490:01}

のラガーシャツ(擬き)とスタジアムジャンバー(擬き)、ボタンダウンシャツ(タッターソール・ストライプ)がありました。

厳密に言えばラガーシャツのボタンの素材がゴムではなくスタジアムジャンバーも正しいものではありません。
「VAN RED LABEL」とあります、石津謙介氏が創立してから色々あって倒産しましたがあのVANです。
このブランド、今はケント・ジャパンが所有していてイトーヨーカドーナなどとコラボしての新しいブランドなのだそうです。

私も高校生の頃から今まで45年以上もアイビーと言うかトラッド一本やりで今日まで着(来?)ています、スーツなども既存の吊るしはスタイル的に気にいらなかったので全部誂え(と言っても安価な店でしたが)三つボタン・段がえり・フックベントのお決まりスタイルで通してメンズクラブや平凡パンチなどを参考(と言うか真似?)に着こなしなど研究したものです。

思わず懐かしくなってラガーシャツ(擬き)二枚とスタジャン(擬き)を買ってしまいました、帰宅してからググってみたら販売対象年齢からかなり(上の方に)外れている私、(ちょっとだけ)恥ずかしいですね・・・

でも着ますよ!