ほんとーに、少しずつですけど・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

Kona用ディープリム
{E01AF068-9CB3-4C54-9971-AD8AF312EA64:01}

{84D2AF80-289B-49AE-AA0B-35CC71A99574:01}

を買ってから着々と準備しています。^o^
{168F5281-B0D1-4225-AA81-37142A094190:01}

まー、このフレームカラーとリムのイエローの組み合わせは???ですが価格優先と言う事で・・・

あまりにも変な感じとか、評判(誰が言うかな?)が悪ければ黒に塗り替えるのも有りですが・・・
スポークは最初から黒なので工場のスプレーガンで軽く吹けば簡単にできそうですね。


この黄色ホイール、タイヤとチューブは駄目駄目なのでamazonに
{FC5AE7CA-EC45-42CB-ACDB-37D15999F459:01}

Panaracer(パナレーサー) パセラ ブラックス [W/O 700x28C] PASELA BLACKS 8W728-18-B

{24AA931A-61FE-40BD-89E3-93D9463DB06B:01}

MAXXIS(マキシス) WELTER WEIGHT TUBE ウェルターウェイトチューブ 700x28~35c 仏式バルブ 48mm 3MX-WW224

を発注です。^o^

はい、価格優先で決めました;^_^A

まー、安価なパーツではありますが着々とリフレッシュです、月曜には届くので合間を見て組み上げます。

一つどうしたらいいかが分からなくて困っています。
それは現行リアギアは8速なのですがこの黄色リムは7速が付いていました、それで黄色リム側のギアは簡単に外せたのですが現行リアホイールから8速ギアを抜いて交換しようと思ったのですがギアが抜けません黄色リムと同じようにやって見たのですが全くダメです(≧∇≦)

どうしましょう?