腰痛もかなり良くなってきたつもりでした、ただ朝起きた時少しだけ違和感と言うか鈍痛がしましたが久し振りに柴を連れての朝散歩です。
帰って来て散髪に行くのもまだ早いので

SL-23で

J.s.bachの15 Inventions for 2-parts 15Inventions for 3-partsを聴きます。
ところが左chが聴こえませんプリのモードをMonoやRevに切り替えると聴こえるのでプレーヤーかプリとの接続ですね。
取り敢えずヘッドシェルとアームのコネクタの接点をアルコールを付けた綿棒で拭き拭き、Phono端子の抜き差しをして見ましたが直りませんね。
で、YP-D7で

で聴きます。
こういう時、代替機があるのいいですね。
それと昨日寝る前にamazon徘徊でこんな

CDを

ポチッと、
Ray BrownのSuper bassです。
LANケーブルでの結線で高域のクリアー感が増しましたがやっぱり15inch二発の低域も聴きたいのです。
paul chambersの
bass on topもいいですが、

Ray BrownのSuper bass、Wood bass三本の迫力、届くのが楽しみです。