何時もの朝柴散歩の途中にある柿の木ですが

少しですが色付いてきています、こんな事が季節の移り変わりを感じますね。
帰って来てからCharlie Parker RecordsのVol27
Charlie'bird'parker performing histrical masterpieces(LP1)を聴きます、聴いているのはCDですがレコードは三枚組での構成だったようですね。

01 Koko (2.57)
02 ‘Round Midnight (5.00)
03 Cool Blues (4.46)
04 Ornithology 1 (7.30)
05 Move (4.44)
06 White Christmas (4.00)
07 Ornithology 2 (4.17)
08 Groovin’ High (3.31)
09 52nd Street(2.33)
Bebopしてますね~( ^ω^ )
後日、Vol28(LP2)、Vol29(LP3)も聴いてみましょう。
最近は少しだけ安定再生していたCDPのsansui CD-α305ですが、
こんな清々しい気候なのに、時々左右の音が出たり出なくなったりです、何もしなくても正常に戻るのですが、また病気が再発してしまいました(。-_-。)
回路構成素子の問題なんですかねぇ?