今年も桜が満開の季節になりました、去年はあんな大惨事の後だったので今年のような気持ちで桜を愛でることは出来ませんでしたが今年は(ほんの少しだけ)幸せな気分で桜を見ることが出来ます。
それにしてもこの一年の政治・や国家行政の体たらく、自分たちの保身。
選挙や天下りetc)だけのための努力は出来てもこの国の人々の事は何も考えていないのか!?これでは被災地の人たちや地方行政に携わる人たちがあまりにもかわいそうです。
適切な判断も結論も出せずに(相変わらず)
議論を重ねてとか・・・
調査を待ってとか・・・
有識者の検討結果を見てから判断だとか・・・
:
:
国防にしても能力的に問題がある人を担当大臣にしたりとか
前々総理が与党や政府の意向をまったく無視してイランに行くとか
少数しかいない国民〇党がこの緊急事態にも係わらず党首と政調会長を解任とか、
(結局は政党交付金など金目当てや次の選挙での当落などだけの政党存続?)
相変わらずのこの国の政治家や政党(怒)
こんなことを考えていると桜が咲いても心は晴れない今日この頃・・・