少し前だがこんなニュースが
東京の公証役場の事務長の監禁致死事件などで、平成7年に特別手配されていたオウム真理教の平田信容疑者を逮捕
記事によれば
オウム真理教の元幹部の平田容疑者は、去年の大みそかの夜、東京の丸の内警察署に出頭するおよそ15分前に警視庁の本部を訪れ、警備をしていた機動隊員に「出頭してきました。特別手配の平田信です」などと申し出ていましたが、隊員は悪質ないたずらと判断して取り合っていませんでした。
なんと認識が甘いのだろう。
少し古いがあまりにも認識が甘い「荒川沖連続殺傷事件」も
別の殺人容疑で指名手配中の容疑者が「早く捕まえてごらん」と挑発電話をかけた翌日に無差別殺傷事件が発生。警戒中の捜査員が無線機を使わなかったことや制服警察官を配置しなかったことも明らかになった。
他にもこんな陰惨で不幸な、「上尾ストーカー殺人事件」も
この事件は警察の怠慢な捜査も発覚した事件でもある。被害者とその家族は、幾度となく、管轄の埼玉県警上尾警察署(以下上尾署)に相談し告訴状を提出していた。しかし上尾署側は捜査をせずにこれを放置し、被害者の家族に告訴の取り下げを要求した。
こんなことを探せばまだまだ出てくると思うが警察当局及び警察官の職務に対する甘さが善良なる市民を危険にさらすことがなぜ分からないのか!?
官僚も政治家(と自称している人間も)全てにおいて認識が甘い。
金正日が死亡したニュースを聞いたときも、
10分で安全保障会議が終わったとか 、山岡国家公安委員長(こんな愚か者)とか
原発事故報告の記事を見ても
首相官邸の混乱だ。官邸が「助言」として東電に発したものは、ほとんどが役に立たず、現場に悪影響を与えたものもあったという。
原因として中間報告は、政府内の連携不足や、政府と東電の意思疎通の欠如を挙げている。 関係省庁幹部らが詰めていた官邸地下の「危機管理センター」は携帯電話が通じず、菅前首相ら首脳は「官邸5階」に陣取って独自に情報を収集し、指示を出していた。政府中枢が分断していた。
(一部抜粋)
他にも明らかに中国が横暴なのがはっきりしている尖閣諸島問題や韓国との竹島の領有権問題、馬鹿な宇宙人(?)が何も考えずぐちゃぐちゃにした米軍基地辺野古移設の先送りや社会保障と税の一体化で党も纏められないドジョウ首相等々
結局、
まさか!
そんなはずはない!
想定外はしかたがない!
良く議論をしていから!
それは自分の仕事範囲ではない!
全てがこの体たらく、この国は本当に大丈夫なのか?と頭にきているおじさん。
「そんな官僚や政治家はひそかに東京湾に静めています」がキャッチフレーズの日本アジア党
を支持します。