お子ちゃまばかり(怒) | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

一応野田首相の人柄(?)に免じて発足時の少々のごたごたは文句も言わないでおこうと思っていたおじさん。


それにしてもこの党が政権を担ってから国民に対して何の配慮もない失言(ってレベルではなく暴言!)で重要閣僚が辞任(辞任なんかさせずに罷免すべきだ!)が多い。


それと死刑反対論者が法務相になったり(これは民主党だけではないけど)

思想信条の問題なのでおじさんがとやかく言うつもりは無いけど少なくとも現行法の下では死刑は合法であるので判決が出た場合は速やかに執行すべきと思う、それが嫌なら法相などになるべきではないし議員立法で死刑廃止を唱えればよい。


閑話休題


無知・経験不足といえばそれまでだがあのネクストキャビネットでそれぞれ勉強したり官僚との人脈を形成したりなどは出来なかったのだろうか?

あまりにも無知な人が大臣に任命されたのと政治主導の名の基に官僚を排除した結果外交や内政(特に大震災・原発事故対応など)に支障をきたした。


野田新首相には

・官僚をうまく使う

・野党との不必要な対立を避けてもらう

など良い意味での政治主導を期待したい・・・が


ぞろぞろと(どうしようもない)失言により辞め(させられる?)る閣僚が・・・

いちいち書くのも面倒なので読売新聞(9/10)の辞任・罷免一覧表


酔眼おじさんとMiToCompetizione

健康問題や意見の違いについての罷免・辞任はいろいろ意見もあるとは思うが少なくとも内閣の中で政策的不一致はよろしくない、また事前に身辺調査する位の事がなぜ出来ないのだろうか?


古いところでは柳田法相の(答弁の言葉はあまり要らないとの)国会軽視発言


被災民だけではなく国民全部を敵に回した松本龍復興相のえらそうな上から目線での発言


「死の町」や「放射能を擦りつけてやる」の鉢呂経産相の幼児的(はしゃぎすぎ)発言


ヒステリックなタバコ税値上げ発言(そんなに国民の健康が気になるならタバコ販売を非合法化すればいい)の嫌煙家の元NHKアナウンサー(活舌だけはいいけど・・・)厚労相


何の根回しもなく国連(だったかな?)での二酸化炭素25%削減発言と首相を辞めたときは議員も辞めるといいながらいまだに議員をやっている日本最大の子供手当てを母親から貰っていたあまりにも軽い元首相


無知蒙昧でこの国の未来などまったく考えていなくて原発停止や財務相時代に経済用語や指標の意味も分からない元市民運動家(本当に?)で北朝鮮関連政治団体に資金提供し拉致問題など外交面でもまったく進展しないで無駄に1年3ヶ月を耳障りのいい取り巻き連中と妻だけでただ飯を食って税金を無駄遣いしいただただ辞めるといってから3ヶ月も居座った首相になりたかっただけの菅前首相(もう政治など能力的に出来ないことは国民の迷惑にならないようにひっそり静かに余生を過ごしてください)


偽メール事件で代表を辞任し国土交通相のときもろくに調べもしないでダム停止を発言し地元民の神経を逆撫でしたことがあったことはつい最近の事、これにもめげず相変わらず自説の防衛問題だけは自信たっぷりアメリカで発言している現政調会長


現状認識も何もなく前回衆院戦で勝ったからと金科玉条のごとくばら撒き行政マニュフェストを守りたい(歪んだ)原理主義者、このところ党内選挙で3連敗の小沢氏、及びその一派と(何の意見もないような)チルドレンなどなど・・・



他にも書き出したらキリがないくらい幼児性の議員ばかりで構成している党綱領も無いこの政党(本当に日本の将来を任せて大丈夫か?)


こんな連中に・・・・喝!


酔眼おじさんとMiToCompetizione





被災地復旧復興のめどが立ったらさっさと解散総選挙で国民の信を問いなさい!


分かったかな上島(じゃ無かった!、野田)首相。


酔眼おじさんとMiToCompetizione