今日はタイトルにあるとおり「埼玉県知事選」の投票日、都道府県知事や市町村長は住民の直接投票なので住民の民意が反映されやすいが国政における最高権限者の首相は直接投票ではないので民意の反映は難しい。
で、こんな無能の人物が何かの勢いや前任者の失政・失言・金の問題などで辞職すると(能力も)何も無い人が反動で(不幸にも)首相になったりする、その結果が現在の国政(行政も)停滞もしくは誤った方法で執行される。
その結果はこの国を導く思想・信念・ビジョンも何も無く考えがブレまくるこの国の首相、
決断も出来ず発言も一貫性が無く自分が任命した大臣の発言をいとも簡単に
ひっくり返して平気な顔をしている。
1000万戸ソーラー発電設置発言
玄海原発再稼動停止発言
ストレステスト発言等々
その犠牲者は何回も何回もはしごを外された「海江田経済産業大臣」
任命権者の首相から援護も無く(と言うかむしろ事前の相談や意見のすり合わせも無いまま経済産業大臣とは正反対の政策提言する無能総理)あまりにもかわいそう
それだけではなく前回衆院選では同じ選挙区で戦った与謝野さんが同じ内閣になどと禁じ手まで使われる始末
海江田大臣と比べると、
打たれ強い!?
鈍感(菅)!?
カエルの面にしょんべん!?
「辞める」と誰もが受け止めた6/8の民主党代議士会での発言、
その後、居座り続ける為だけとしか思えない
脱原発発言(その後は減原発だと)
3次補正予算への関与
衆参ダブル選挙発言
挙句の果てはなでしこジャパン表敬訪問時の頑張る発言等々
低レベルで姑息な延命工作だけに全知(痴)全霊を傾けるだけで
被災者への援助や被災地の復旧復興の停滞
大増税による産業衰退・国民疲弊
どんどん日本が壊れていくことをなんとも思っていない、
怪しげな献金問題 (貰う問題と払う問題の二件)について
何一つ説明が出来ていないこの不逞な輩
このネット画像の無断流用です、
著作権等に抵触する場合はコメント等でお知らせ下さい、削除します
を見ていると政治家とは厚顔無恥 でなければ勤まらないのかなーと思うおじさん。
不幸なのはこの「無能の人」を辞めさせる方法が国民には与えられていないことだ!
ボヤッキー(ぼやき)たくもなるねー
このネット画像の無断流用です、
著作権等に抵触する場合はコメント等でお知らせ下さい、削除します