蛇もいいけど蠍も・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

155+ルーテシアの2台体制から諸般の事情でMiTo一台体制になってから(少しだけ)フラストレーションが・・・・


その理由は・・・

・最新のメカニズムとそれなりに装備が充実しているので弄れない

・おじさん専用ではないので乗りたいときに乗れない

・乗るときにいちいちステアリング/シートポジションやミラーの調整が面倒

などなど


そこで空想ではあるが、


蠍!


酔眼おじさんとMiToCompetizione

そのなかでも、こんなのに興味が・・・・


酔眼おじさんとMiToCompetizione

酔眼おじさんとMiToCompetizione
ABARTH1000TCR(価格的に買えるわけ無いけどいいねー)


このくらいなら・・・・
酔眼おじさんとMiToCompetizione
ABARTH850



酔眼おじさんとMiToCompetizione
ABARTH131


現代ABARTHの500やPUNTOもいいけどこの時代の車がいい味出しているから




とはいってもやっぱり・・・・
酔眼おじさんとMiToCompetizione


酔眼おじさんとMiToCompetizione
こんなのや
酔眼おじさんとMiToCompetizione
こんなのも・・・


ALFAは、’60~’70年代のこんなのがいいねー


宝くじでも当たったら、MiToは奥さん専用として

蛇と蠍の(おじさんだけの)二台体制・・・・

酔眼おじさんとMiToCompetizione

な~んてね!