明日はお別れ・・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

4年乗ってきた155V6FV、今日で最後。

火曜日にはルーテシアがサヨナラ 、明日の午前中にはアルファロメオむさし野までの15Km程度のドライブで運転するのも最後。

結局残念なことに下取り となる

ここ数日のにわか雨で汚れていたので(最後の)洗車をして明日には送り出すことになる。



酔眼おじさんとMiToCompetizione

酔眼おじさんとMiToCompetizione



こんな綺麗で調子がいいのに残念!

ALFAの良さと危うさ、

ALFAを所有する喜び・弄る楽しみ、

走行中にウインカーが急に点かなくなったり、

ブロワファンの脱落があったり

エアコンが効かなくて死ぬかと思うほどの暑さでまいったり

トラブルが起きても怒るより苦笑・・・

ALFAとはそん(損?)なもんだと・・・

それでも楽しかった、

なんと言っても歩ksのどの車とも似ていいないスタイリング

4ドアセダンとしての実用性

アクセルをワーッと踏んだ時の(気分的?)加速感

ストラットタワーバーとロワバーをつけたとき劇的に変わったクイックなハンドリング

ホイールを変えたり、

電源の強化を考え実践したり

シートを替えたり

ステリングを変えたり

等々

過去に乗った車たちと違いいろいろ弄る楽しみを教えてくれた(トラブルが多いってこともあるけど・・・)

このBlogを始めるきっかけとなり他の155オーナーさんとも知り合えたり疑問・トラブルに対していろいろご協力いただいたり、これも155と出会えたからだとと思う。

他の方々のBlogなどで拝見してもうちの155は非常に良いコだったと・・・・

諸般の事情で手放すことになったけど、願わくば次も良いオーナーさんにめぐり逢えればと思う。