先日ご連絡いただいた隣町の155 8V(FORMULA)乗りの方 から「購入は出来ないと・・・」の丁寧な侘びのメールが着信。
さすがにこのご時勢、車検間近で(もしかしたらクラッチ周りも点検が必要)費用もそれなりともなると・・・・
残念だけれどディーラーでの下取りとなる,願わくば廃車や部品取りにならなければと思う。
で、トランクからツールボックスや三角表示板、グローブボックスからテスターなどこまごましたものを出して車検証や取説もグローブボックスに納める。
MOMOのシフトノブとRace360mmのステアリング、RECAROのSR-ZEROもそのまま付ける、外観では純正のホイール、マフラーは無いのでOZのULTRALEGGERAとSupersprintはそのまま。
外しても使いようが無いのでストラットタワーバーとロアバーもつけたまま。
ソーラーチャージャー、ETC、増設電源ソケットなどもそのまま、外しても使い道が無いのでアンサーバック付リモートドアロックもそのまま付ける。
不要となった純正のフロントドライバー側シート、純正のステアリングとシフトノブもトランクに納める。
そうそう、Alfaromeロゴの入った純正のカーステレオも不要なのでトランクに入れる。
本当は純正に戻してヤフオクに出品とも思ったがこれも155との歴史と思って、また(もしかしたら?)次に乗る人のために・・・・・・
考えてみると4年ほどの期間だったがいろいろなものをつけていたんだなと実感。
後は今週土曜日に洗車をして日曜にルーテシア共々MiToと引き換えにディーラーに渡す予定。
