今日は暖かい(暑い?)ので久しぶりの洗車(しかしバッテリー上がってる) | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

すごーく汚い155とルーテシア、朝ごはんがすんでから洗車をするために155を若干動かす・・・・とおもったらバッテリーが上がってて「クィッ」と言ったきりセルが廻らない!?

確かにここ一ヶ月くらい(あの大震災があったころ)まったく走っていなかった、ルーテシアが来てから155の駐車場所をルーテシアに譲って完全北側に止めっぱなしなのでソーラーチャージャーもあまりや役に立っていなかったようだ。


気を取り直してルーテシアからジャンピングしてあっさり155V6官能エンジン始動!

洗車の最中もずーっとエンジンを掛けっぱなしにしてチャージ。



前回洗車した のが1月23日なのでほぼ4ヶ月ぶり


酔眼おじさんとALFA155
相変わらずOZのホイールは洗いにくい


酔眼おじさんとALFA155
ついでにルーテシアも(かるく?)洗車


2台ともホコリと花粉で黄色くなっていたがこれですっきり。


その後ガソリン補給と野暮用とバッテリーチャージも含めて吉川・三郷を走りまわり帰宅。


酔眼おじさんとALFA155
以前装着(と言ってもシガーソケットに差し込んだだけだが)をしたバッテリーチャージモニターは普段オーデォ下のポケットに突っ込んであるのだが何気に上の隙間に押し込んでみたらぴったりはまったので走行中でも見やすくなった。