いつも拝見している「あるはめろ」さんのブログ でみた100均の店ダイソー のLEDライト
単4乾電池3本でLEDも3球ついて105円(税込み)、
単4乾電池も4本パックで105円(税込み)、
の合計210円。
も為が同じようなのがホームセンターや家電量販店では安売りのときでも700円~
(商品クオリティはともかく)
早速乾電池3本をセットして点灯
総アルミボディ(多分防水仕様ではないと思うけど)で結構明るい、思ったよりON/OFFスイッチの感触も良い、しかも安っぽく見えない。(^O^)
色はこの「アルミ色」の他にも「ブラック」もあった。
改善要望として・・・
ダイソーでは単4乾電池は4本パックでの販売(ばら売りも無い)なので4本装着にしてもらいたかった。
ついでにボデイを一回り大きくしてLED3球追加して6球にして乾電池4本装着用で売価200円ってのは?
そうなれば明るさは2倍、電池交換でも1本余らないので無駄が出ないよねー。
ダイソーの商品開発担当の方、ちょっと考えてみてくれませんか?