久しぶりの給油、もうじき50,000Km(異常に少ないけど・・・)
155は相変わらず調子がよい(=⌒▽⌒=)
水温・油温・油圧も正常、警告灯も何も点灯せず(警告灯の故障は考えないことに・・・)
ガソリン価格も
ここ最近は価格変動がなく安定していて132円/ℓ
GSの担当が替わったせいかガソリン注入口の蓋の開け方閉じ方をまた一から説明する(こんなことならセルフGSでも同じ?)
前回給油時から約322Km走った期間計測では、
走行燃費 : 7.79Km/ℓ
走行コスト : 16.93円/Km
前回より燃費は若干良好、ガソリン価格が上がった関係で走行コストは悪化。
155購入時からの通算計測では、
走行燃費 : 8.09Km/ℓ
走行コスト : 17.47円/K
走行燃費は上がったがガソリン価格の上昇で通算計測値はほとんど変らず。