木曜日(14日)の外出時に待ち合わせまで時間があったのと、
ここのところ散歩の歩行数も少ないので会社から日本橋を通って東京駅まで歩いてみた。
久しぶりに日本橋を渡って見たが相変わらず首都高の無粋な高架が川沿いに橋の上に覆いかぶさっている、確かに46年前の東京オリンピックのころ突貫工事で道路網の拡充は必要だったのかも知れないがあまりにも無神経な作り方に腹が立つ。
日本橋は欄干に青銅製の守り神(?)のようなドラゴン(龍のイメージとは少し違う)などなかなか面白い造詣で美しい橋なのだが・・・
願わくばこの高架をぶっ壊して地下化などで日本橋の上に青空を・・と思う。
などと思いつつ三越前まできたら前にポルシェのパナメーラが駐車しているのを発見。
(参考写真)
運転席に人が乗っていたので近づくことも出来ないのでその横を歩きながら嘗め回すように眺める。
フロントはポルシェポルシェした感じ。
横から見るとかなりでかい!
横を通過しながら振り返ってみるとリアはレトロな感じのファストバック、
というか40年代後期から50年代のアメ車のファストバックのイメージ(と思うおじさん)
カイエンをつぶしてリアを猫背にして全体を丸めにこね回したらこんなデザインになる。
ポルシェにフル4座4ドアはどうなのかな?、やっぱりポルシェに4ドアは似合わない(気がする)、
親会社にあるんだからわざわざ作らなくたって(その会社の買収も頓挫して逆買収されたし・・・)
ロータスエボーラだって4座(2+2だけど)スポーツカー(GT?)だけど外観はやっぱりスポーツカーだよね。
もっともどちらも買う気はないけどね(と、言うか高くて買えない・・・)