先週も金曜に咳と熱でダウンした、なかなか治らなかったが一昨日は一日中寝ていたので少し回復。
で、いつもの通り日帰り温泉に行ってゆっくりスチームサウナで体を暖める、いつもの倍の時間でゆっくり蒸し上げる、目的は体を高熱にして体内に侵入した細菌に対してがんばっている抗体や白血球の援護射撃・・・(多分効いたと思う)
単なる風邪なのか?
それとも「公共広告機構」のTVコマーシャルのように結核(!)なのか?
咳が止まら無かったがミストサウナで体を温め高湿度の中で呼吸をしていたのでかなり楽になった。
今回は大事をとって寝湯(?)はパス。
帰りに酒のディスカウントショップで(安い1.8ℓの箱入り)白ワインと赤ワインを買う、ここ最近は安い第三のビールとこの安いワインばっかり飲んでいる。(・・。)ゞ
その後は吉川のいつもの店でコーヒーを飲んでぼんやり、今日は近くで成人式があったせいか駐車場や店もそれなりに混んでいたが振袖姿は皆無。
帰宅途中のいつもの道、相変わらず越谷レイクタウンの近くは大渋滞、吉越橋を通らずに中川上流の越谷橋に迂回して帰宅。
今日は一台もAlfaRomeを見なかった。
しっかり歩数:5,370歩
しっかり歩行時間:46分
消費カロリー:724Kcal
歩行距離:12.56Km
脂肪燃焼量:40.5g
一週間の歩行数が体調のいいときの休日一日の歩行数の1/3程度
しかも先週よりも少ない、早く体調を戻さないと・・・