昨年の暮れからどうも熱っぽいので柴犬の散歩も奥さんにまかせっきり。
今日は神奈川県は厚木の奥さんの実家に新年の挨拶に行くとの事、
おじさんも行くべきだったが風邪気味で熱っぽいのとS2000なので息子と奥さん二人しか乗れないので置いてけぼり。
夕方まで布団の中でゆっくり休養というか転寝、全く治らない・・・・
案の定、渋滞で帰宅が遅くなると連絡が来た、「犬の散歩よろしく」との事。
チワワのほうは室内で走り回っているので散歩不要、なので柴犬の散歩に行くことにした。
風邪がぶり返すといけないのでかなりの重装備で寒くないようにして出かける。
時間的には近所の犬好き大勢に行き会う、
吼えるのやら、
怯えて後ずさりするのやら、
尻尾を振って近づくのやら、
千差万別の犬たち。
うちの柴犬は良いコなので他の犬たちにあまり反応せずにすれ違う。
それにしても、糞の始末のための道具なり袋なりを持っている人の少ないこと、
飼い主の責任としてしっかりしてもらいたい・・・
と、新年早々(一寸だけ)不愉快な気分のおじさん。