今日も日帰り温泉で一週間の疲れを取る、帰宅途中に灯油を18ℓ×2缶分購入のためにいつもの出光ガソリンスタンドに寄る、燃料計も半分強なのでついでに給油。
ガソリン価格はハイオクで127円/ℓ(カード決済なので決済時にまた2円引きとなる)、
いつものように燃費計算
前回からの期間計測では、
走行燃費 : 8.87Km/ℓ
走行コスト : 15.03円/Km
155購入時からの通算計測では、
走行燃費 : 8.15Km/ℓ
走行コスト : 17.50円/Km
相変わらずの近場のちょい乗りなのだが気温が低くなってきたせいか燃費区間燃費は1Kmほど伸びた、7月から比較してみると・・・
月一の給油サイクルで7月18日の給油時と比較すると約2km/ℓの伸び、エアコンを使わないのと気温低下で燃焼効率が上がった(かな?)
しかし・・・今日もアイドリング回転が安定せず1200rpm~800rpmの間をうろうろ。
アイドル回転アクチュエーターやエアフローメーターの掃除?
といっても外してパーツクリーナーなどかけてもいいのかなー?