昨日の土曜日は東銀座から日本橋小伝馬町へ会社事務所の移転に伴う休日出勤。
Server設置や事務所内LANの敷設はこの御時勢で自分たちで行う、事務所内のLANは事前にフリーアクセスの床下に引き回し済みだが旧事務所からServerが未だ到着していない。
今まではServerラックの後ろ側は電源ケーブルやルーター、HUB等のLAN配線や回線の引き回しで完全(?)なスパゲティ状態、これではなにかトラブルがおきたら最後、まったく手の施しようが無かったので移設を機にすっきりさせることに。
機器到着を待ってまずは電源ケーブルの引き回し。
フリーアクセスの床下を通してサーバーラックの直下から引き出し今までのような床上の転がしをなくす(これだけで約二時間程しかも床に胡坐をかいての座ったままでの作業で腰が痛くなる。
終わってフリーアクセスの床板パネルを戻してすっきり、次はServerラックの組み立て、中量ラックを使用しているのでかなり重いが何人かで協力しながらどうにか組上げる。
ここで一休み。
その後9台あるタワー型Serverの梱包を解いて設置、その後電源ケーブル、LANケーブル等を寸法を見ながら一本一本接続し長いケーブルはすっきり丸めて交差しないようにタイラップで留めていく。
その後は切替機を繋ぎながら3台のモニター、キーボード、マウスをServerそれおぞれに振り分け接続し動作確認。
これが終わるまでに約4時間。
この時点ですでに19時過ぎ、自分の荷物は何も片付いていないので机の上やら廻りに積み上げたまま。
(ISMSの関係で写真等は一切無し)
くたびれたので月曜に整理することにして部下たちとお疲れ様会(呑み会)に行って帰宅したのが2320頃。
で、今日起きたら体の節々が痛い・・・・、歳には勝てないおじさん(性格的なものなのかこんな作業は大好きなので率先してやってしまう、若者に指示すればいいのだが・・・)
結局、いつものように日帰り温泉に行ってこわばって筋肉痛になっている体をゆっくり揉み解し寝湯で横になっていたら30分ほど眠ってしまった(・・。)ゞ
その後いつもの喫茶店でゆっくりコーヒーを飲み帰宅、夕方まで撮り貯めたビデオの映画などを観てぼんやり休息。
夕方からはビールを呑みながら鯛の刺身と鯛の焼いたのを食べ日曜が更けていく。
F1の最終戦放送までの間また録画しておいた映画を観るつもりだが起きていられるだろうか・・・・