昨日の体重減に気を良くしたおじさん、今日も元気に散歩に行く。
コースは自宅から草加公園の往復、但し行きと帰りの道を変える。
散歩のコースとしてはこの先葛西用水・八条用水を横切って草加公園へ、
ここ暫くは外環の側道側だけ通っていたので知らなかったのだが、なんと!
以前は古綾瀬川みたいにヘドロの上に草ぼうぼうの状態。
よーく見ると、ビオトープを意識した護岸、石積みが崩れないように表面を粗い金属ネットで覆って虫や小魚などが石の間に入れるようになっていて階段状に作ってある。
しかも、何時の間にか川べりに遊歩道まで・・・やるじゃないか草加市!
以前、このblog で
「隣の越谷市に比べてわが草加市の用水路への取り組みは何たる体たらく!」
を嘆いたが、嬉しくてにやにやするおじさん。(^-^)
その後気分良く、散歩を続ける。
暫く歩いて今度は八条用水
両側には、草加公園に来た人たちのクルマが駐車している
ここは今までどおりの護岸工事。
しかし公園の隣なのでヘドロ等の清掃をしているのか比較的綺麗な状態
この用水路周辺、春先は花見の人出でこの先(下流方向)の八潮市までずーっと大騒ぎ状態が続く。
やっと(でもないけど)草加公園に到着
真ん中には池がある、天気も良かったので大勢の人で賑わっている、
公園東側にはテニスコート、野球場、ドッグラン等も完備している。
一番長いコースを通ると一周1470m。一昨年の春先からおじさんは家からの往復徒歩と、このコース6~7周を毎週末歩いて約5ヶ月で10Kgの体重減を成功させた。
しばらく公園の中を歩いての帰り道、変なものを発見!?
ポーズ的にはあのガンダムに出てくるズコックやアッガイのイメージか?
思わず立ち止まってよーく見るとエンビパイプやエルボーを組み合わせた人形。
それもそのはずここは水道工事屋さん。
たまにコースを変えると新しい発見がある。
今日の散歩は
しっかり歩数:8,409歩
しっかり歩行時間:75分
消費カロリー:368Kcal
歩行距離:6.41Km
脂肪燃焼量:22.7g
しっかり歩数:31,567歩
しっかり歩行時間:278分
消費カロリー:1,414Kcal
歩行距離:24.86Km
脂肪燃焼量:87.4g