日帰り温泉で若干(600g)体重減に気を良くしたおじさん、帰ってきてからいつもは155で行く歯医者への通院に徒歩で向かう、片道30分の道のり。
往復とも隣の駅前商店街を端から端へと通る、おじさんの乗る駅の前は俗に言う「シャッター通り商店街」になってしまったが、この駅前商店街は力の入れ方が違うのか生き生きして見える、シャッターの下りている店は少なく真ん中の通路も広く小奇麗になっていて歩いていても気持ちがいい。
歯の治療はいつもどおり歯全体と歯周ポケットの掃除と殺菌、最近は痛みもほとんど無い。
医者:治療は終わりました。どうですか?痛みは
おじさん:左はほとんど痛みません
医者:それは良かった、また来てください。継続が大事です。
おじさん:はい、ところで右側の治療は何時から始めるのですか?
医者:右?
おじさん:右側も早めの治療が必要といって言いましたが・・・
医者:あっ!。そうでした。
椅子から立ち上がっていたおじさんは再度椅子に座りなおす。
医者は右上側の殺菌をする。
(おじさん:右の下側なんだけどな~、と心の中でつぶやく・・・)
変な医者、
次に行った時は「右下側なんだけど!」と言おうっと。
歩行計は通院のときだけつけていたのでその他のときのカウントは無し。
歩数:6,085歩
しっかり歩数:6,053歩(せかせか歩いたのでほとんど)
しっかり歩行時間:52分
消費カロリー:183Kcal
歩行距離:3.40Km
脂肪燃焼:11.3g