風呂上りはやっぱり健康的に・・・・・
と、いう事でいつものように(というかここ最近は)野田の日帰り温泉へ行く。
今週は水曜日に代休をとったのだが歯の治療や何やらで結局温泉には入らずにフラミンゴに遊びに行ってきただけ。
それで今日は朝早くから温泉に浸かることにした。
いつも以上の時間薬草のスチームバスにしっかり入ってこの全体的には緩んでいるが肩・背中・脳みそはストレスで「コチコチ」になっているこの体を充分に蒸し上げ、火照った体を水風呂で引き締める。
その後は露天の寝湯(っていうのかな?すのこ状の板の上にゆるゆるお湯が流れている)で15分ばかり横になってぼんやり空を眺めて頭を空っぽにしてすごす。
が、結局仕事の事を考えてしっている・・いかん、いかん(・・。)ゞ
風呂上りはいつも体重計に乗っているが、量る都度に体重が減っていく。
今日はとうとう79Kgを下回った!
二年ほど前には剥きになって歩いたり食事制限をして半年位で10Kgほど落として80Kgまで減量したのだが、その後、少々の努力をしても体重はなかなか減らなかった。
しかしここ一ヶ月程は仕事のストレスかあっという間に1Kgほど減ってしまった・・・・・大丈夫か?
そういえば会社の健康診断で血圧も若干高いと言われた、しかもポリープの疑いがあるのでで再検査と通知が来たし・・・・(実は二回ほどポリープの摘出をしている)
で、出てきてから水分補給のために、牛乳を呑む。さすがに腰に手を当て一気飲みは周りの目が気になりできないが、風呂上りの飲み物は定番の牛乳(プレーンなやつやコーヒー・フルーツなども)
その後、(リレーの接点を磨いたからなのかエアコンの良く効くようになった)155に乗っての帰り道、
信号で待っていたいたとき何気にメーターを見ると・・・
走行キロ数は相変わらず少ないし確率的には珍しくも無いのだがスリーセブン(777)しかも対称形(10万Km台は、別として)で語呂がいい。(気がする)
その帰りに買い換え予定のテレビのサイズを実感するために○’sデンキに寄る、店舗内は広いし目的サイズよりデカイサイズのテレビも陳列してあるので慎重にイメージして40inch位かなとめぼしをつける。
そうそう血圧計も売っているのでお試し用の製品で(ずうずうしくも)測って見た。
低いほうは81だが、高いほうは・・・・
155!
何でこんなに高いのかと思ったが数値事態は気にいった数字(なんて喜んでいられない計測値・・・)