ここのところ毎週のように近場の日帰り温泉に行っている。
内容的には毎回同じなので省くがそこの自販機には(おじさんにとって)懐かしい飲み物がある、コーヒー牛乳やフルーツ牛乳は以前に飲んでみたが、前回は「マウンテンデュー」、今日は「ドクターペッパー」未だこんなものがあったなんて・・・
もしかしたら30年以上前に飲んだ(その頃はコーラ、ファンタなど自販機でもみんな瓶だった)記憶がある。
コーラもそうだったが最初は「ナンだこれ!?」と・・・
同じようにドクターペッパーも「ナンだこれ!?」と・・・
でもなんとなくスパイシーなー懐かしい味。
(おじさんの)若い頃(あのころはなどと・・)を思い出した。
ところで話は変わるが、155のエアコンが少し変だ。
日帰り温泉に行く午前中は寒いくらいにガンガン冷える、午後位の帰るときと歯医者に行くときにはまったく冷えない、先週は夕方歯医者から帰ってくる時はまたガンガン冷えたが今日はまったく冷えなかった。
明日(もし、やる気が出たら)接点磨きでも(するつもり)