リフレッシュと給油と事故を見て少しどきどき・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日は終日雨模様、疲れたおじさんはまたまた日帰り温泉に。

雨のなかでも155は相変わらずノントラブルで調子がいい、暫く前にメンテしたワイパー も期待通りの動き。


いつものようにサウナやジェットバスに入り一汗かいて温泉を後にする。


そういえば今日は「カーマガジン 」の発売日、書店に寄ってゲット、今月号はDVDがついていて少し高い。


ALFA155V6Arivederci(FV)と日々の戯言
あとはいつものように吉川のOBに寄ってカーマガジンをぱらぱら見ながらコーヒーをゆっくり飲む。

なにげに窓から155を見ると雨のせいか綺麗に見えるのでとりあえず撮影。


ALFA155V6Arivederci(FV)と日々の戯言


ALFA155V6Arivederci(FV)と日々の戯言

窓越し雨降りの撮影なのでこんなもんでしょ。


今日は雨降りで客も少なくうっとおしい1BOXなどが155のビューを邪魔していないのが嬉しい。


雨降りといえば行きつけのGSが確か「雨降りの日は2円引き」と・・思い出す。


で、(せこい)おじさんは給油に行ってみる。
ALFA155V6Arivederci(FV)と日々の戯言
「雨降りの日は2円引き」と、どこにも掲示していない。

しかし118円/ℓの看板、これでも近場のほかのGS(しかもセルフと比べても)より安い。


20.09ℓ 給油して、レシートを見ると116円/ℓ。確かに2円引きとなっている(ちょっぴり嬉しいおじさん)
ALFA155V6Arivederci(FV)と日々の戯言
しかも、カード払いなのでまたまた2円引き、結果的には114円/ℓ なのだー (-^□^-)


今回は160Km程度の走行距離ではあるが連休前なのと2円引きを期待しての給油だが近場のちょい乗りが多いので相変わらずの燃費であった。


ALFA155V6Arivederci(FV)と日々の戯言


走行燃費 : 8.16Km/ℓ

走行コスト : 14.21円/Km


近場の割にはまずまずの成績。




帰りの外環下道はなぜか対向車線が渋滞している、暫く行くとパトランプの光が見える。

傍まで進んだところちょうど赤信号で止まる、よーく見るとホンダS2000が内側車線に斜めに止まってリアが中央分離帯に乗っかっているのが見えた。


外環の下道は防音壁に囲まれているし今日は雨降りなので薄暗い、近づくまでに事故っているのはS2000と分かったので、もしかしてうちの息子?!


と思ったが近づいたところで色が違うことが分かった。


とりあえず親としてのおじさんは安堵する(しかし人ごととは思えなかった)


皆さん、気をつけましょうね。特に雨降りの日はスリップしやすいので・・・・