前回カーオーディオの交換 をしたが、最近AMのノイズがひどくなってきた、以前交換したときにはAM・FM共ノイズはほとんど乗らなくいつも通る道で電線の関係かノイズが乗る場所でもFMはばっちり入るしAMもノイズも乗らなかった、それが今ではFMはともかくAMはノイズがひどい。
で、これはアースの問題だろうと見当をつけてユニットを引き抜いて見た。
赤丸のビスで留めていたアース線が外れていた、これがノイズの原因か?それでもう一本のアース接続をしている青丸のところに共締め(オーディオ関係で言う一点アースか?)してとりあえず電源ON・・・・
NHK第一、第二、FEN、TBS、ニッポン放送、文化放送すべてノイズ無しのクリアーな音質に戻った、ついでにFMも視聴、これもプリセットしているNAK5、東京FM、J-WAVE、etcもクリアーに聞こえる。
それなりに良い音質で聞こえる、が前回挫折したスピーカーバッフル製作を思い出した。
これでいよいよスピーカの移設をしないといけないのだ
しかし、移設場所はどこにするか?あれこれ考えてドア下のこの辺りかと思うがドア内張りの中の構造材などがどうなっているかが分からないし内張りを剥がすのも(組み付け精度が良くないアルファなので)なるべくやりたくない・・・そうだ、フラミンゴに内張りの剥がされた155(以前ハイエナ移植をした個体)があったはず、明日にでも見に行って見ようかなと。