砧公園 | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日は環八と東名のクロスしたところにある砧公園(北には世田谷美術館がある)の新規オープンの店舗にシステムを導入する。


何時も思うのだが新店オープンは傍で見ていても楽しい、新店のスタッフもやる気満々(に見える)、おじさんの仕事はさっさとパソコンを設置しネットワークの接続や動作確認をして終わり。


天気もいいのでいつものように撮影。
ALFA155V6Arivederci(FV)と日々の戯言

ALFA155V6Arivederci(FV)と日々の戯言

ALFA155V6Arivederci(FV)と日々の戯言
午後からは近所のママたちが幼い子供をつれてグループでピクニックのような雰囲気、平日にも係わらずすごい人出、おじさんは忙しかったのでまたも昼食抜きになってしまった。


公園内の他の店舗に確認することがあったので移動途中にどうしても目に付くママたちの作った「おにぎり」や「空揚げ」 (おじさんにもくれー・・・と思わずはしたないことを思った。)


朝から結局夕方まで口にしたのは缶コーヒー1本とタバコ数本(>_<)


結局仕事が終わったのが夕方、世田谷美術館には行けなかった(おじさんは仕事を早く終わらせて行きたかったのだ!)