昨日から今日の午前中、忙しさでわき目も振らず仕事をしていたとき、
珍しく「こすーぎ」 さんからメールが入った。
メールの内容は・・・
「たもきちさん、亡くなりました・・・」
えっ! 一瞬絶句・・・
抗がん剤での二度目の治療と本人のBlogでは知っていたが・・・
まだ44歳!
早すぎる! 自分より10才以上も歳下なのに・・・・・
この歳になると自分より若い人が亡くなるのは正直言って辛い。
:
:
:
「たもきち」 さんはこのブログでたった一つ、お気に入りブログに登録させてもらっている人だ。
初めてあったのは、155に興味を持ち2007年5月に「フラミンゴ 」で、ロッソとネロ(後でハーモニックブルーと判明するのだが)を見に行ったときにちょうど来店されていた。
綺麗なロッソのLV。
私が(本当は)欲しかった155で来られて少し見せていただいたのだが、その時自分としては年式も含めて155にしようか156にしようか迷っていた。
たもきちさんは155は本当に面白く手のかかるクルマですが絶対に後悔しないクルマですよと熱く語ってくれた。
それで156がふっきれて今の155V6FVがある。
たもきちさんと話をしたのはその時だけであとはBlogつながりでの交流だったのだが、
前回の神奈川「夜会」に初めて参加させてもらおうと思ったときに、彼のBlogにその旨コメントを入れた。
彼はその時「抗がん剤治療中で、夜会の日の二日後が退院予定日なので外出届を出しちゃおうかな?・・」と。
今日、待ち合わせた
:
達とお通夜に行ってきた。
遺影は笑ってた・・・
でも 悲しい、寂しい。
もっと155のことなどを語り合いたかった・・・・・
ご冥福を祈ります。