怒っているだけではないんだよ、おじさんは・・・(少し建設的な意見をば・・) | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

前回、定額給付金について怒りをぶつけたが、

怒ってばかりいても、その辺にいる酔っ払いおじさんと変わらない(なにか言いました?、そこの人・・・、(「えっ、おんなじ?」)ので、少しまとも(自分としては)な意見をば・・・

(ちょっと酔っ払っているのでべらんめェー調で書いてみました)





そもそも景気対策をするならよー


「インパクト」のあることをやりやがれ!


たかだか一万数千円の金を

収入の多寡で「払う」の「払わねー」の、と

何時まで決められねェーで、

挙句の果ては「地方の自治体に決断をまかせる」、だと!?

テメーたちは何もせずに地方の木っ端役人どもに面倒なとこばかり押し付けやがって。


「想定外」でびっくりさせやがれ!


二兆円程度のはした金なんざー、「けつの穴」が小せーよ、

市場が

「たまげた!」、

「びっくりこいたぜ!」と思うように、

どーんとやりやがれ!


「迅速」にやってみやがれ、いつまでもうだうだしやがって!


あっという間にやるのが筋ってェーもんよ、

来年の第二次補正予算に織り込むだと!

そんなことじゃ間にあわねェー、

どうにもならねェよ!、

鬼が笑うってのはこのことよ!


の三つぐらい考えやがれ!


これが景気対策の基本であることは(多分)どのエコノミストに聞いても「そーだ」「そーだ」というにちがいねェ、

市場が折込済みの政策なんぞをいつまでもうだうだ言いやがるし閣内でも方針が「ばらばら」じゃねーか、

「来年まで決められねェー」なんぞは屁のつっぱりにもなりゃしねェ!


ばら撒き二兆円も俺たちみんなで分ければたかだか一人当たり一万数千円のはした金でェ!


いっそ「米百表 」の精神で、今、人材不足の

「産婦人科医」、「小児科医」育成や、

「介護士」の待遇改善にどーんと使ってみねーか?

二兆もあれば何とかなるにちげェーねー。


そのほうが俺たち国民みんなに夢も希望も出てくるんじゃねェーか?


アソーさんよ!、なんとか言って見やがれ!


エッ!、俺は金持ちだから「米百表なんざ知らねェーよ」ってか!



悲しぃーね・・・・(w_-;