ストラットタワーバー磨きとスペーサー厚みの計測(って程のものでもないが・・・) | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

先日つけた 、GAPのタワーバーは表面が若干荒れているのでピカールでちょっと磨いて見た。





出掛けにピカールを少しだけつけてこすって見ただけで、ウェスが真っ黒に。

しかし、表面は綺麗にならない、時間が無いので週末に徹底的にクリーニングすることに。


ついでに、スペーサーの厚みを測って見た。

リア側のホイールにつけてあるスペーサーの幅は5mm厚、

以前付けていたのが10mm厚の物。

今のままではフロントとバランスが悪い(気がする)のでロングのスライドボルトを早く手に入れよう。