バンパー擦り傷の(手抜き)タッチアップ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

購入時から付いていたフロントバンパー左コーナーの擦り傷について簡単なタッチアップを行った。


実は購入時点で直すつもりで見積もりをしてもらったのだが数万円(!)とのことだったので止めた、

そのうち自分でやってみて駄目なら依頼しようと思っていたのだがそのまま一年三ヶ月も過ぎてしまった。


今日は天気もよく時間もあったので本当は下記の要領で作業しようと思った。

1.表面を耐水ペーパーで磨いて平滑にする

2.サーフェーサーを塗ってまた耐水ペーパーで磨く

3.表面が換装したらかねてより用意してある純正のタッチアップ用塗料を塗る

4.耐水ペーパーで磨いて平滑にする

6.クリアーを吹く

7.表面が換装したらコンパウンドをかけ磨く


ってなことがよくDIYの手順として書いてあるのだが暑いので止めた!


で、手抜きで・・・(遠くから見て目立たなければ良いかなと)表面を清掃し、シリコンオフを吹いて脱脂してタッチアップ塗料を塗りつけて終わりにする(;^_^A



こんな擦り傷が・・・



水洗いの後、シリコンオフで脱脂



純正のタッチアップペイント



とりあえずの修復後(手抜きだからこんなもんでしょ、遠目に見ると目立たなくなった)

一晩乾燥させて明日は久しぶりの洗車と思ったらにわか雨が降るらしい。