今日は天気がいいので午後洗車をした。
ウェザーニュース によると、埼玉県東部は今日夜9時位から雨模様であるが、ゴールデンウィークを前に先々週からの断続的な雨による逆豹柄になった155を洗車した。
とは行っても以前のワックスがきいているので水洗いだけ、今回は前から気になっているフロントガラス下のワイパーユニットを格納しているプラスチックのカバーが白っぽくなっているのでその掃除をとりあえずやって見ることに。
①がそのプラスチックのカバー、左右に分割されていて、ePERによると「AIR INTAKE GRILLS AND BADGES」というらしい。
暖かくなる連休中(以前寒い冬のときに外そうとして割れかかったので)にでも取り外してワイパーアッセンブリーともども綺麗にリフレッシュするつもりなのだがとりあえずうわべだけでも水ぶきでごしごしこすって見る。何度こすっても雑巾が黒くなるので適当なところで諦める。
左側、かなりこすってみたが乾くと白っぽくなる、表面をコーティングしないと荒れて益々劣化しそう。
自己満足ではあるがかなり綺麗になった(気がする)