5年前に買ったI-ODATAの17inchモニターを使っているのだが最近突然画面が暗くなる(というより真っ暗になる)、何回か電源ON/OFFを繰り返すと正常に戻るのだがいよいよ駄目らしい。、
会社のWeb関係エンジニアのPCお宅(失礼!)に聞いてみると液晶のバックモニターの照明(ライト)が切れている現象らしいとの事。
いまさら修理に出しても費用的にどうかと思いこの際モニターを換える判断。
最近頻繁に画面が真っ暗になる。
モニターを換えるつもりであるがどこのメーカでどの位の画面サイズがイイノデアルカ?
とPCお宅に聞いてみると予算の許す限りでかい方がいいと。
そこで20インチ以上のサイズでワイドのモニターを物色し2機種に絞った。
一つ目はPCお宅お勧めの、三菱RDT222WM 性能はいいが高価。
(ちなみに彼は会社で三菱の20inchワイド画面と17inch画面をマルチモニターで使用し日夜Webシステムの開発にいそしんでいる)
もうひとつはBenQの、G2400W 画面がでかいしハイビジョン対応で比較的安い。
通常価格はBenQのほうが安いが、たまたまPCデポ のチラシをみると同一価格、
但し三菱は店舗ごとに限定2台先着順、BenQは台数制限なし。
早速特売日(今日)に行って見る(開店20分前)とすでに客が並んで店員がチラシ及び商品別に希望者に整理券を配っている。
だめもとで店員に
「三菱のRDT222WMもうないですよね?」と私、
「後一台ありますよ」と店員
「エッ!あるんですか?整理券下さい」と私
「はい、有効期限は午前中ですよ」と店員
無事最後の一枚(といっても全部で2枚しかないが)整理券GET!(*^ー^)ノ
とりあえず店の中で二機種を比較してから決めればいいかなと。・・・
実際に見るとBenQのほうが画面が暗いしコントラストが弱い(気がする)、
三菱はかなり明るく鮮明に見える(気がする)、
で、店員にどっちがいいかたずねてみると・・
「好みです。輝いてるのが好きなら三菱ですね、ハイビジョンで画面がでかいのがいいならBenQですね」・・と。
たしかにBenQは24inchでWUXGA1080pフルハイビジョン、
三菱は22inchでWSXGA
うーん、迷う・・・
が、結局画面の明るさとコントラストを考え三菱を購入。
今日は珍しく午後から休日出勤だったので、帰ってきてからセットアップ。
三菱RDT222WM 今までと違いかなり画面がでかい!、しかも鮮明。
今このブログをでかい画面で書き終わり。
やっぱり大画面はいい。