花粉と黄砂でどろどろの155洗車と燃料漏れ発見 | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

左リアタイヤハウスのパネルを直したついでに、花粉や黄砂で汚れていたので久々の洗車をした。

来週月曜は雨模様なので手抜きだが水をかけながらスポンジでサーっと洗っていく。


そのあとにエンジンをかけて久々のボンネットをあげて点検(のまねごと)

燃料のパイプのところが湿っている、燃料漏れか?


とりあえずホースバンドを締めこんで、どきどきしながら三郷のフラミンゴ へ行くことにした。

フラミンゴに着いてメカニックの方に見てもらったが、家を出るときに締めこんだのが良かったのか、漏れてはいない。話を聞くと高圧側ならもっと噴出すケースもあるらしい、幸い高圧側じゃ無く、ほにゃらら(どこだか聞いたのだが良く覚えてない)な部分との事、ホースバンドを締め込んだので漏れは無いのでしばらく様子を見ましょうと・・・


燃料漏れ?