以前から、柴犬のメス(3月生まれの現在5歳)を飼っていたのだが、一昨年7月生まれのチワワ(メス)をちょっとした理由で飼わざるを得なくなった、たまに奥さんと散歩に連れて行くのだが体重差があって結構大変。
手前のが柴犬の「ハル」本当は「小春」と命名したのだが何時のまにか「ハル」になってしまった。
奥の小さいチワワが「はな」
この二匹のほかに先週からメンバーが一人?(一匹)増えた、チワワのオスで3歳半位?、名前は「らぶ」
同じ白黒ぶちの色合いのチワワだが犬種が微妙に違うらしく毛が長い。
体重も「はな」は1.4Kg位なのに、2.5Kg位あり一回り大きい。
写真を撮ろうと思ったのだが、まだなれていなくてカメラを向けるとどこかへ行ってしまいなかなか撮れなかった。
以前から居る「ハル」「はな」二匹の序列は決まっているので安定しているが、遅れてきた「らぶ」の序列がまだ決まっていないみたいでたまにけんか(といっても芝犬のほうが圧倒的に強いので一方的)をしているようだ。
メス二匹の中に後から来たオス一匹は辛そうだ 早く慣れてもらいたい。
人間も同じか・・・・・