タッチアップ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

先々週のことだが、買い物で店の駐車場に停めていたとき、隣の車が運転席側ドアノブに当てたらしく塗装が3mmくらい剥がれていた・・・(T_T)


塗装の剥がれ
ドアノブ前端の白い部分が塗装の剥がれ


翌週に補修をしようと思ったが「春一番」の強風でなにも出来なかったので今日補修した。


手順としては剥がれた部分の錆びと油分の剥離、

面積が小さいのでサンドペーパーを使わずにナイフの先端で薄く削り取った。



タッチアップペイント
補修用ペイントは以前イタ雑で購入しておいたタッチアップペイント。

(実は155購入時にフロントバンパー左かどの擦り傷が気になったので補修のために購入しておいたが面倒なので放置状態、そのうち作業しなくちゃ)



タッチアップペイントを鬼の様に振って攪拌。

ちょちょいと塗りつけて作業終了。


タッチアップ後
ほとんど目立たない状態


ただ、風が強くなってきたので乾くまでちょっと心配。